概要
「ウルトラマンギンガ」から始まり現在放送中の「ウルトラマントリガー」まで続くニュージェネウルトラマン。
ミニチュアや特撮の技術も年々進化してきました。
今回はそのミニチュアや特撮技術について語っています。
まとめ
1: 名無し2号さん
2: 名無し2号さん
Xの時点で凄かったじゃんよ!
なんならギンガも1話や劇場SP1は凝ってるぞ
なんならギンガも1話や劇場SP1は凝ってるぞ
3: 名無し2号さん
ニュージェネのミニチュアのストックが溜まってきたとか言ってたのはいつだっけ
4: 名無し2号さん
>ニュージェネのミニチュアのストックが溜まってきたとか言ってたのはいつだっけ
RBかタイガあたりだった気がするけどうろ覚えだ
RBかタイガあたりだった気がするけどうろ覚えだ
5: 名無し2号さん
>>ニュージェネのミニチュアのストックが溜まってきたとか言ってたのはいつだっけ
>RBかタイガあたりだった気がするけどうろ覚えだ
タイガだったと思う
ニュージェネのミニチュアビルのみでセット組めるようになったって

>RBかタイガあたりだった気がするけどうろ覚えだ
タイガだったと思う
ニュージェネのミニチュアビルのみでセット組めるようになったって

6: 名無し2号さん
個人的にはビルが~とか予算が~と言う人こそ
是非ともウルトラゾーンでやってた怪獣探偵シリーズを見て欲しい
でもあれ視聴方法あるっけ?
ウルトラサブスクにも無いみたいだけど
是非ともウルトラゾーンでやってた怪獣探偵シリーズを見て欲しい
でもあれ視聴方法あるっけ?
ウルトラサブスクにも無いみたいだけど
7: 名無し2号さん
列伝から復帰してXで大満足してオーブで一回離れてZで久々に復帰したけどすごいね…
トリガーもギマイラはあっけなく倒されたけど街破壊すげえなってなったよ…
トリガーもギマイラはあっけなく倒されたけど街破壊すげえなってなったよ…
8: 名無し2号さん
プール撮影は無理とはいえ水使った撮影もジード以降ちょくちょく増えてきて遂に水中セットも復活した
9: 名無し2号さん
ウルトラゾーンのドラマパートで田口監督が気を吐いてて本流に拾われたから今があるかと思うと
あれもウルトラの歴史で重要な番組だったなって
あれもウルトラの歴史で重要な番組だったなって
11: 名無し2号さん
>ウルトラゾーンのドラマパートで田口監督が気を吐いてて本流に拾われたから今があるかと思うと
あれとネオウルトラQは凄かった
田口監督は金が無いなりの撮り方、金がある場合の撮り方どっちもできるのがほんとにすごい
あれとネオウルトラQは凄かった
田口監督は金が無いなりの撮り方、金がある場合の撮り方どっちもできるのがほんとにすごい
10: 名無し2号さん
ギンガS一話の大爆発いいよね…無印ちゃんと見てよかったってなった…
12: 名無し2号さん
ビルなき倒しとと横穴ぶち抜きは
お金増えたんだなぇうれしいよぉってなる
お金増えたんだなぇうれしいよぉってなる
13: 名無し2号さん
ミニチュアにこだわってルノは市野監督だっけ監督竹井監督だっけか
14: 名無し2号さん
>ミニチュアにこだわってルノは市野監督だっけ監督竹井監督だっけか
辻本監督だよ!
あと竹井監督じゃなくて武居(たけすえ)監督よ
辻本監督だよ!
あと竹井監督じゃなくて武居(たけすえ)監督よ
15: 名無し2号さん
石膏人形爆破はコストキツかったらしいけどどうにか頑張ってほしい
16: 名無し2号さん
ギンガのときのカツカツ具合は本当にすごい
校舎の圧倒的使用率
校舎の圧倒的使用率
17: 名無し2号さん
ビル二つ倒れてたりして金かかってるなーと感じた
18: 名無し2号さん
今の面子に不満がある訳ではないけど監督陣にも円谷作品に関わったことの無い新顔をそろそろ見たいかなって気持ちはある
19: 名無し2号さん
>今の面子に不満がある訳ではないけど監督陣にも円谷作品に関わったことの無い新顔をそろそろ見たいかなって気持ちはある
キラメイに田口監督行ったりしてるし向こうからも来ないかな…
キラメイに田口監督行ったりしてるし向こうからも来ないかな…
引用元:img.2chan.net/b/res/824959209.htm