概要
特撮ファンにはおなじみのスーツアクター高岩成二さん。
仮面ライダーではアギトからジオウまでを演じるなど長きにわたって活躍してきました。
そんな高岩さんの自伝の発売を記念してこの記事では高岩さんについて語っています。
自伝とは別ですが高岩成二さんの奥さんでもある高岩利恵さんがTwitterを始めたとの事。
個人のTwitter始めました!!
— 高岩利恵 (@WidenRie) June 9, 2021
無理なく程よく動いてます(笑)
WIDEN共々 よろしくお願い致します。
m(_ _)m✨ pic.twitter.com/A5epSPo3Y8
Twitterの方もチェックすると情報がさらに追いやすくなるかもしれないですね。
まとめ
1: 名無し2号さん
2: 名無し2号さん
ドゲンジャーズのグレイトZを見てもライダーのメインを退いた後とはいえスーツでの演技はやはりピカイチな役者さんやね
3: 名無し2号さん
ワイデンジャーで息子さんスーツアクターやってるよね
4: 名無し2号さん
カメラを意識してアイテムを見せるのが抜群にうまい
ポーズとか試しにマネしてみると思った以上に手首ひねらないといけなかったり「そこまで落とすの?!」ってぐらい深く腰を落としたりと身体の柔らかさがえげつない
しかもそれでいて見せるべきものはしっかり見せられているから動けるだけではないことがよく分かる
ポーズとか試しにマネしてみると思った以上に手首ひねらないといけなかったり「そこまで落とすの?!」ってぐらい深く腰を落としたりと身体の柔らかさがえげつない
しかもそれでいて見せるべきものはしっかり見せられているから動けるだけではないことがよく分かる
5: 名無し2号さん
翔一くんとか素との違和感含めてシンクロしてるってどういう事って思う
なにいってるか良くわからんでしょうが、要は翔一くんが神々しくなってるようにみえるってこと
なにいってるか良くわからんでしょうが、要は翔一くんが神々しくなってるようにみえるってこと
6: 名無し2号さん
アイテムの魅せ方、他のアクターにも教えてたりするのかな?
7: 名無し2号さん
>アイテムの魅せ方、他のアクターにも教えてたりするのかな?
若手育成方向に行ってるっぽいよね
舞台なのか奥さんの団体込みなのか良くわからんけど
そういう活動を目の端に見つつも個人的にライダー滅亡迅雷は勝手に高岩さんだと思い込んでたから
今後はたまーにゲスト的に出る感じなのかな
若手育成方向に行ってるっぽいよね
舞台なのか奥さんの団体込みなのか良くわからんけど
そういう活動を目の端に見つつも個人的にライダー滅亡迅雷は勝手に高岩さんだと思い込んでたから
今後はたまーにゲスト的に出る感じなのかな
8: 名無し2号さん
【前編】ミスター平成仮面ライダー高岩成二とアクション女優 武田梨奈のアクション対談!
【後編】高岩成二が語るヒーローに大切なもの、俳優としての未来 武田梨奈とのアクション対談
9: 名無し2号さん
帯は18人の平成ライダーだけど
表紙にはちゃんとニンジャレッドやマジレッドが載ってるのが良いね
表紙にはちゃんとニンジャレッドやマジレッドが載ってるのが良いね
10: 名無し2号さん
ある意味20年以上に渡って主役を演じてきたと考えると凄い
11: 名無し2号さん
前に松風雅也さんがトークイベントで話してたんだけど
メガブルーの名乗りポーズはマスクに浮かび上がるデジタルテレビからの連想で
チャンネル選びで一瞬考える→リモコンをピッ、だったとの事で
これを考案した高岩さんを絶賛しとりました
こういうちょっとした仕草をカッコよく見せるセンスも含めて
若い頃から天才肌だったんだなぁ
メガブルーの名乗りポーズはマスクに浮かび上がるデジタルテレビからの連想で
チャンネル選びで一瞬考える→リモコンをピッ、だったとの事で
これを考案した高岩さんを絶賛しとりました
こういうちょっとした仕草をカッコよく見せるセンスも含めて
若い頃から天才肌だったんだなぁ
12: 名無し2号さん
ジオウ以降はたまーに素面でドラマに出てるよね
13: 名無し2号さん
本番で使われる「折れた!?」のアドリブ…より、個人的にはその手前
ソードベントが飛んできた方向を「?」と振り向いて確認する仕草が地味に可笑しい
ソードベントが飛んできた方向を「?」と振り向いて確認する仕草が地味に可笑しい
引用元:https://cgi.2chan.net/g/res/2515978.htm
関連商品
created by Rinker
¥1,980 (2023/06/10 01:53:21時点 Amazon調べ-詳細)