TDG25周年記念の特別配信第一弾として1998年3月14日に公開された「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち」のYouTubeでの配信が決定しました。

配信日時は2021年4月18日(日)あさ10時~ 5月5日(水・祝)23:59まで
「TSUBURAYA IMAGINATION」でもアスカの姿がノーカット版で見れます。
入会の仕方についてはこちらで紹介しているのでまだの方は参考にしてください。
つい先日「ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ」でも同じ作品が流れましたがそこでは主人公のアスカの姿が全てカットされておりファンの間でも動揺や様々な憶測が飛び交っていました。
こちらの特別配信のお知らせページではアスカの画像もしっかりと掲載されておりYouTubeでの配信は完全版?になると思われます。
ジャニーズの権利絡みで映せない長野博さんに関しては分かるのですがつるの剛士さんに関しては映せない原因が分からない状態が続いていました。
今回の配信決定では安心するファンや戸惑うファンなど様々な反応が見られます。
なんでウルクロZではアスカが映らないのか気になるファンの方も非常に多いと思うし考えるなというのも無理だと思います。

ただ、一部のファンの中には憶測を事実のように広めたり勝手な思い込みでつるの剛士さん本人へ誹謗中傷する人もいたのでそこだけは注意しないといけません。
下記のニュースは極端な例ではありますが現在憶測で暴走している人も同じような状態になる可能性は高いです。
ネット上で完全な匿名はありませんしTwitterもアカウントを削除しても完全にデータは消えるわけではありません。
現在のアスカの姿がTVでは映らない状態に不信感を持つのも分かりますが一線は超えないようにしたいですね。
今回の配信がTDG25周年記念の第一弾なので第二弾、第三弾も楽しみに待ちたいところです。