
バンダイの公式Twitterの告知で「ウルトラマントリガー」に登場するキャラクター達の玩具情報が解禁になりました。
恐らくもうすぐ木曜日の発表で詳細は発表されると思うのでネタバレが嫌いな方はサイトを閉じてください。
6月19日に妖麗戦士カルミラが先行販売。
それに続いて7月には剛力闘士ダーゴン、俊敏策士ヒュドラムも発売。
6/19(土)に先行販売する妖麗戦士カルミラに続き、7月には
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) June 1, 2021
剛力闘士ダーゴン、俊敏策士ヒュドラムもウルトラ怪獣シリーズに登場予定です!
ぜひ闇の三巨人で、揃えてください✨
ウルトラ怪獣シリーズはこちら▼https://t.co/MMh5GVprbF#ウルトラマントリガー pic.twitter.com/WpJTb1xTqB
ウルトラマンティガに登場した闇の3巨人とどのような関係なのか、また実際のスーツデザインなどは不明です。
カミーラ達闇の3巨人も同様にウルトラ怪獣シリーズで発売予定です。
購入する際は間違えないように注意が必要です。
さらに同じウルトラマントリガーのウルトラ怪獣シリーズにウルトラ怪獣シリーズ 147 ゴルバーもラインナップ。
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/11998/
ファイブキングのような見た目ですがどういった経緯で登場するのかは不明です。
ウルトラアクションフィギュアシリーズではウルトラマントリガー マルチタイプ、パワータイプ、スカイタイプがラインナップ。
ウルトラマントリガー マルチタイプ、パワータイプ、スカイタイプがウルトラアクションフィギュアシリーズで発売決定!✨
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) June 1, 2021
全身18箇所可動で、様々なポーズが可能です!
▼ウルトラアクションフィギュアシリーズはこちらhttps://t.co/YhpUqn2Z4L#ウルトラマントリガー pic.twitter.com/wE5ZVLLrpT
DXガッツファルコンの情報も解禁に。
ウルトラ怪獣シリーズと一緒に遊べるサイズです。
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』に登場するGUTS-SELECTの特殊変形メカ「DXガッツファルコン」が情報解禁!全国の販売店にて7月10日(土)発売予定!お見逃しなく!!#ウルトラマントリガー #ガッツファルコンhttps://t.co/KiAhz4pPAr pic.twitter.com/iBMaTM4tyM
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) June 1, 2021
さらに来月下旬にはサークルアームズも発売予定です。
こちらも楽しみですね。