2010年12月23日に公開の「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」が10周年を迎えました。


どんな作品なのかというと「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の続編にあたる作品で前作で死んだと思われていたウルトラマンベリアルとウルトラマンゼロとの戦いを描いた作品になります。
ウルトラマンゼロが初めて人間(ラン)に憑依、現在プロと呼ばれる濱田龍臣がナオ役として出演、ウルティメイトフォースゼロをを結成、ウルティメイトイージスをウルトラマンノアから授けられるなどかなり重要な作品になっています。
現在のウルトラマンシリーズでは当たり前になったマルチバース設定が初めて登場した作品に。
このマルチバース設定により各作品の客演の自由度がかなり上がったと思いますしウルティメイトイージスでウルトラマンゼロが各作品で登場しやすくなりました。ウルトラマンZでの活躍もこの作品あってこそですね。
先日のウルトラマンZ全50話のタグとかもこの作品がなければ存在していなかったでしょう。
現在見れる動画配信サービスではHuluとネットフリックスがあります。
ベリアル銀河帝国が10周年という事は初登場のウルティメイトフォースゼロも10周年という事で…
ナオ、リクとウルトラマンシリーズの常連になったプロもお祝いのツイート。
ファンの方々も
ベリアルは現在配信中のギャラファイTACで若い姿での活躍、おそらく細胞も今後活躍していくでしょう。ウルティメイトフォースゼロもTSUBURAYA・GALAXYで小説が連載されていますがまた映像でも活躍が見たいですね。