プレミアアクセスって何?

ディズニープラスの会員の方限定のサービス。
2,980円(税込3,278円)でプレミア アクセス料金を追加でお支払いいただくことで、対象作品(ディズニー作品)をお楽しみいただけます。
映画のチケット代みたいなもので見たい作品ごとに2,980円(税込3,278円)を支払い視聴する感じです。
追加なので月額770円(税込)とは別という事ですね。
支払い方法はd払い(d払いに登録されているクレジットカード、またはdポイントでのお支払い)です。
ちょっと高めじゃない?と思う人もいると思います。
ただ、映画館までの交通費や一度支払えば会員期間中何度でも見れる事、自宅で安全に視聴できることを考えると妥当かなとも思えます。
映画館で映画を再度見る際はまた別途料金がかかりますからね。
プレミアアクセスの対象作品
既に「クルエラ」が配信中です。
他にも7月8日に劇場で公開されるMCU映画「ブラックウィドウ」が7月9日に配信。
7月30日より「ジャングル・クルーズ」が配信予定。
どれも映画館で公開された後1日か2日後にディズニープラスでも配信される感じです。
ディズニープラスで映画館と同じ日に公開してしまえば映画業界への悪影響もあるのでこれは仕方ないですね。

上でも紹介しましたが健康問題で映画館まで行くのが辛いけどはやく映画が見たいという方にはプレミアアクセスが最適かと思われます。
もちろん映画館で見るのも迫力があっていいのでその地域での感染者などの状況を考えたうえで行動したいですね。
プレミアアクセスで視聴する方法
まずディズニープラスにアクセスします。
ここでは上で紹介した「クルエラ」を例にします。
トップ画面で「クルエラ」を探し、なければ検索でもいいので探します。
通常の見放題作品と同じ感じで出てきます。
検索画面で出てくる「クルエラ」のサムネをクリックすると画像の下に下記画像のような説明文とお支払いという項目が出てきます。

お支払いの項目をクリックすると利用条件がずらっと出てくるのでそれに同意された方はその下の「利用条件に同意して手続きを開始する」の項目をクリックして次に進みます。
その後は支払いを済ませてという流れになります。
公式が動画で説明動画を公開しているのでそちらでもご確認いただけます。
テレビで視聴する際はアップルTVやクロームキャストがおススメです。
また、サーバーエラーで追加料金払ったのに見れないかもしれないと不安な方もいると思います。
会員期間中は何度でも見れるので安心ですがはやく見たいという方も当然いますよね。
上での動画でも出ていますがプレミアアクセスでもダウンロード可能です。
ただダウンロードはスマホやタブレットでしか使えずアップルTVでテレビで見る際やパソコンなどのウェブ上では表示されません。
じゃあダウンロードしたらテレビで見れないの?という方もいると思います。
こちらの記事でサーバー落ちした際にダウンロードしたものをテレビで見る方法も含めて紹介しています。
まだ入会していない方は
ディズニープラスに初めて入会すると初月のみ無料になります。
無料期間中でもプレミアアクセスを使って視聴する事は可能です。
まだ入会してないけど映画館に行けない、でも少しでも安く済ませたいという方には一番の方法かと思います。
2,980円(税込3,278円)だけ支払って見る感じなのでその後無料期間が終わりそうになったら継続して会員になるかどうか決めればいい訳ですからね。
ただ一度退会するとプレミアアクセスで購入した作品が視聴できなくなるので注意が必要です。
同じディズニーアカウントで再度会員になると視聴できます。
別のアカウントを作るとまた購入し直さないといけない感じです。
映画館とディズニープラス、それぞれの環境に合った方で作品を楽しみたいですね。